![]()  | 
      2回も泥棒に入られたので、泥棒に入られない家をつくってほしいとのご要望で始まった家づくりです | 
![]()  | 
      道路側のブロック塀を撤去し、泥棒の隠れ場所をなくすことによって、植栽の場所も確保できました 階段を上がって右側が玄関、左は車庫への扉(どちらの扉も開いている状態です)  | 
    
![]()  | 
      ガラスブロックで明るい玄関 | 
![]()  | 
      玄関ホール 正面は雪見障子、上げると足下に植え込みが見えます  | 
    
![]()  | 
      2階はワンルームの和室、居間、食事室 左は5間の連続窓、 床暖房がしてあります 天井は桧縁甲板  | 
    
![]()  | 
      10枚の障子を閉める | 
![]()  | 
      和室の7枚の障子を閉める | 
![]()  | 
      左側に2枚、正面食事室に2枚引き込み式の障子があり、2階全部で21枚の障子があります | 
![]()  | 
      障子を開けた状態 | 
![]()  | 
      車庫の上はバルコニーになっていて、居間や食事室と連続して使えるようになっています | 
![]()  | 
      正面窓の内側は食事室 | 
![]()  | 
      車庫の横に枝折り戸があり、庭に入れます | 
![]()  | 
      バルコニーの下はタイル貼りのテラス 柱にはオリジナルの物干し金物  | 
    
![]()  | 
      正面は車庫 左側は浴室になっており、この庭を楽しむことができます  | 
    
![]()  | 
      庭より建物を見る | 
| 最上部へ | 仕事集へ |